Q&A
– よくある質問 –

753成人式お宮参り・百日記念マタニティニューボーン
バースデー・ハーフバースデー入園入学・卒園卒業ハーフ成人式卒業袴ウエディング
家族写真プレミアムポートレート物撮り証明・プロフィール等共通

共通

来店するには予約が必要ですか?

当店ご予約制になっております。

混み合っている場合もございます。衣装のご見学でもゆっくりとスタッフとお打ち合わせをしていただきたいので、事前にご予約をいただいた方がスムーズです。(※ご予約の方優先で対応させていただきますので、ご予約でない方はお待たせしてしまう可能性もございます。予めご了承ください。) 

  • ご予約はお電話(0294-73-0453)またはLINE、HPフォームから承っております。
予約はどのくらい前から受け付けていますか?

撮影ご希望のお日にちがお決まりであればいつでも受け付けております。
人気のお日にちや曜日は埋まりやすいのでお早目のご予約をおすすめいたします。

衣装のレンタルは可能ですか?

はい、衣装は各種ご用意しております。詳細はお問い合わせください。

着付け・ヘア・メイクはどうすればいいですか?

当店でお仕度から撮影まで可能です。
気になる点などございましたら、お申し付けください。

撮影はどれくらい時間がかかりますか?

撮影内容や着付け・ヘア・メイクの有無により異なりますが、撮影自体は約1時間~1時間半くらいが目安となります。
※撮影後にご予定のある方は、事前にご相談ください。

オープン前の入店は出来ますか?

可能です。ただし、30分毎に早朝料金が発生致します。ご了承お願い致します。
詳しくはお問い合わせください。

予約時間よりも早く行っても大丈夫ですか?または遅れても大丈夫ですか?

担当の者が不在の場合もございますので、ご予約のお時間どおりにご来店お願いいたします。
また、遅れる場合は事前に当店までご連絡をお願いいたします。

家族、兄弟写真も撮りたいです。追加料金はかかりますか?

8名以上から、お一人様につき+550円 (税込)別途で料金が発生いたします。
場合によっては、別途料金が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせください。

家族の衣装はどうすればいいでしょう?

お着物やスーツで撮影される方が多いです。
ご両親やご兄弟・姉妹の着物、お子様に合わせてドレスやタキシードのレンタルが、有料にて可能になります。(物により料金が異なります)
お詣りや外出も可能になりますので、ご相談ください。

お友達同士での撮影は可能ですか?

当店では友フォトプランをご用意しております。
仲良しのお友達と自然体なお写真を残すのもおすすめです。
事前に撮影したい人数をお申し付けください。

ペットと撮影できますか?

可能です、事前にご相談お願いします。
その際ペットの種類、大きさ、撮影の内容によってはお断りすることがございます。
撮影のタイミングのみペットをお連れいただき、終わりましたら駐車場にてお待ちいただくような形となります。
他のお客様が、アレルギーがある可能性もあるため、申し訳ございませんが、ご協力お願いいたします。

駐車場はありますか?

はい、当館正面に駐車場がございます。空きがない場合はスタッフにお申し付けください。

予約をキャンセルした場合キャンセル料金はかかりますか?

日程の変更をしていただけます。
キャンセル料は特にいただいておりませんが、早めのご連絡をお願いしております。
体調不良等によるキャンセルは、体調が回復された時に撮影させていただきますので、お分かりになった時点でご連絡をお願いします。

ロケーション撮影日に、天候が悪かったらどうなりますか?

ロケーション撮影のお客様の撮影前日~当日にかけて天気予報の確認をしています。雨の場合はお客様にご相談をし、再度日程をお取りして撮影させていただいております。

衣装を汚してしまったのですが、クリーニング代はかかりますか?

プラン料金の中にクリーニング代が含まれています。
※汚れ、破損がひどい場合は別途料金が発生いたします。

お支払いのタイミングはいつですか?

お支払いは撮影当日にお内金1万円をご入金いただいております。(※お内金は現金のみとなります。)
振袖撮影・七五三着物レンタルは事前の衣装選び時となります。
残りのお支払いは、撮影したお写真をお選びいただく日が、プランやご注文の最終決定となりますので、その日にお願いしております。

お支払いは現金のみですか?

現金、及びクレジットカード(1万以上)、キャッシュレス決済でもお支払いが可能です。(クレジットカードの場合一括払いとなります。)
一部取り扱いのない会社もございますのでご了承くださいませ。

写真が急ぎで必要です。即日写真を受け取れますか?

基本的には撮影したお写真を選んでいただき、1ヶ月半~2ヶ月ほどお時間をいただいております。 or 後日お渡しとなります。
(※お盆や年末年始などの長期休暇日を挟む場合は、プラスお日にちをいただいております。
ポートレートに関しましては、特急仕上げも有料にて承っております。
証明写真、プロフィール、オーディションにつきましては各撮影メニューにて、ご確認お願い致します。

データはもらえますか?

販売となります。データの保存期間は撮影から1年間となります。
期間内であればデータ販売や焼き増しも可能になりますので、お申し付けください。(※1年を過ぎますと、データ保存の保証はできませんのでご了承ください。)

753

お祝いは数え年?満年齢?

かつては数え年でお祝いするのが通例でしたが、現代では満年齢でお祝いするご家庭が増えています。
お子様の生まれ月や成長に合わせて決めていただければと思います。

子供が泣いてしまって撮れないのではないかと心配です。

ご安心ください。当店では店内におもちゃやビデオを用意してあります。人見知りや緊張で泣いてしまう子もおもちゃで遊びながらゆっくりと撮影することが出来ます。
また、ご機嫌が悪くなってしまったり、体調が優れず撮影が出来なかった場合、後日改めて撮影が出来ますので、ご安心ください。

衣装のレンタルは可能ですか?

衣装は3歳・5歳・7歳衣裳(着物とドレス・タキシード)をご用意しております。

撮影予約前に、スタジオ、衣裳見学や話を聞くことはできますか?

お子様は特に、「場慣れしないといいお写真が撮れないんじゃないか」と不安の親御さんもいらっしゃると思いますので、ぜひお気軽にお越しください。
(※混みあっている場合などゆっくりご案内することが、難しい場合がございます。見学につきましても事前のご予約をお願い致します。)

衣装を持っていません。何を用意すればいいですか?

当店で着物や帯、その他小物や髪飾りのレンタルしております。(着物からお仕度までセットのプランをご用意しております。)

撮影の際、当店でご用意させていただきますが、お参り当日にタオル(7才:3枚 5才:2枚 3才:1枚)と足袋のみ、お客様にご用意をお願いしております。

話題のブランド衣装や伝統的な古典柄の衣装も、幅広く取り揃えておりますので、ぜひご利用ください。

着付け・ヘア・メイクはどうすればいいですか?

当店でお仕度から撮影まで可能です。
気になる点などございましたら、お申し付けください。

自分の着物でも撮影していただけますか?

可能です。着付け、ヘアメイクのお手伝いも承っております。
また、小物類のみのレンタルも可能ですのでお気軽にお申し付けください。

自分で着付けたいので場所をかりられますか?

フィティングスペースは場所が限られる為、お客様への場所の貸し出しは 行っておりません。
ご自身でのお着付けの場合、ご自宅等外部でのご準備をお願い致します。

大人用の着物のレンタルはできますか?

羽織袴や訪問着のレンタルも行なっております。
最近では、着物を着て家族写真を残される方が増えてきています。皆様で着物を着る機会は滅多にありません。ぜひご利用ください。

主役以外の兄弟の和装や洋装のレンタルはできますか?

洋装の衣装であれば無料で、和装の衣装をご希望の方は有料でお貸出ししております。
またヘアメイクをご希望であれば有料でご案内しております。

予約はどれくらい前にすればよいですか?

ご希望の時間や着物が埋まる前に早めに予約するのがおすすめです。
ご家族でお話しいただき、候補日を何日か挙げてご来店いただくと、日程を決めるときもスムーズです。

支払いのタイミングはいつですか?

お写真選びの際にお内金を頂いております。
お支払いは、商品をお渡しする際にお願いしております。
お支払いは現金、及びクレジットカード(1万以上)、Payでも承っております。(クレジットカードの場合一括払いとなります。)
一部取り扱いのない会社もございますのでご了承ください。

日程変更やキャンセルはできますか?

可能ですが、早めのご連絡をお願いしております。
体調不良によるキャンセルは、体調が回復されたときに撮影させていただきますので、お分かりになった時点でご連絡お願い致します。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

家族、兄弟写真も撮りたいです。追加料金はかかりますか?

8名以上から、お一人様につき+550円別途で料金が発生いたします。
詳しくはお問い合わせください。

着物を汚してしまうのが怖いです・・・

ご安心ください。クリーニング代が発生しても請求する事はありません。(過度な汚れや破損に関しては買取料金が発生致します)

歯が抜けてしまったのですが、修正はできますか?

対比している歯があれば修正は可能です。(ご購入されるカットのみになります。)
7歳で歯が抜ける子が多いですが、お子様の成長の記念としてそのままの姿を残しておく方も多いです。

撮影はどれくらい時間がかかりますか?

撮影内容や着付け・ヘアメイクの有無により異なりますが、撮影自体は約1時間~1時間半くらいが目安となります。
※撮影後にご予定のある方は、事前にご相談ください。

撮影後に着物レンタルをしてお参りに行くことは出来ますか?

撮影のご予約をいただいた方には、お出掛け・お参りプランもご用意しております。撮影日と別日でもお貸出ししております。(1泊2日の貸し出しとなります)

撮影の時とお出掛けの日を別の日にお願いしているのですが、撮影の時と違う着物を着られるのでしょうか?

撮影の日の衣装と同じものになります。衣装チェンジも可能ですが、別途料金が発生致します。

成人式

準備しておくものや、やっておくことは何かありますか?

当店のレンタルには、着物以外にも帯や小物、着付け用小物がすべて含まれているプランをご用意しております。
お持ち込み衣装での撮影ご希望の方には、お持ち込みの際に必要なものを確認するチェックリストをお渡しいたします。
また、事前にお打ち合わせでお話させていただきますのでご安心ください。

衣装レンタル、下見は可能ですか?

衣裳は各種ご用意しております。中でも成人式の振袖は、160着以上ご用意しております。
もちろん男性の羽織袴も柄物から無地のシンプルなものまでご用意しております。
衣裳展期間内にご契約されたお客様は、お得な特典もございます。
また、衣裳展期間外でも衣裳見学が可能です。詳細はご連絡ください。

何色が似合うかわかりません。どうしたらいいでしょうか…

自分の好きな色や普段着ているお洋服の色が着物となると何だか似合わない…?なんて感じてもご安心ください。
まずは試着してみましょう。気になったものはもちろん、普段着ない色にも挑戦してみる事も大切です。プロがアドバイス致しますのでご安心ください。

写真は前撮りがいいって聞くけど本当ですか?

成人式当日はバタバタしてしまい、ご本人にとってもご家族にとっても忙しい一日となります。
お着物を着慣れていない方が多いので、ご本人の体調を最優先して撮影の時間が十分に確保できる「前撮り」がオススメです。
また、当日のお仕度もご予約順にいいお時間帯を取っていただけます。

着物を持ち込んでもいいですか?

ご自前の衣装持ち込みも可能です。
当店ではお持ち込みのプランをご用意しております。
また、小物のみのレンタルも行なっておりますのでお気軽にお問合せください。

自分で着付けたいので場所をかりられますか?

フィティングスペースは場所が限られる為、お客様への場所の貸し出しは行っておりません。
ご自身でのお着付けの場合、ご自宅等外部でのご準備をお願い致します。

家族、兄弟写真も撮りたいです。追加料金はかかりますか?

8名以上から、お一人様につき+550円別途で料金が発生いたします。

お友達同士での撮影は可能ですか?

仲良しのお友達と自然体なお写真を残すのもおすすめです。
事前に撮影したい人数をお申し付けください。

ロケーション撮影をしたいのですが、可能ですか?またいつ頃がいいですか?

もちろん可能です。事前の打ち合わせ時にお申し付けください。

また、2~3月は桜で、4~6月は新緑で、9~10月は紅葉で撮影ができ、おオススメです。

ロケーション撮影日に、天候が悪かったらどうなりますか?

ロケーション撮影のお客様の撮影前日~当日にかけて天気予報の確認をしています。雨の場合はお客様にご相談をし、再度日程をお取りして撮影させていただいております。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

支払いのタイミングはいつですか?

お写真選びの際にお内金を頂いております。
お支払いは、商品をお渡しする際にお願いしております。
お支払いは現金、及びクレジットカード(1万以上)、Payでも承っております。(クレジットカードの場合一括払いとなります。)
一部取り扱いのない会社もございますのでご了承ください。

成人式当日の支度や撮影は可能ですか?

当日のお仕度は可能ですが、当店で撮影していただくお客様優先となります。
枠に限りがございますので、詳細はご連絡ください。

お宮参り・百日記念

お宮参りとは?

赤ちゃんが生まれて初めて神社にお参りする行事がお宮参りです。
その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願います。

百日祝い(お食い初め)とは?

「子供が一生食べ物に困らないように」という願いを込めて、生後100日頃に赤ちゃんにご飯をを食べさせる真似をする儀式です。

生後何ヶ月で撮るのが一番いいのですか?

赤ちゃんが男の子ですとお宮参りは生後30・31日、女の子ですと生後31~33日に参拝するのが一般的な日数なので、生後1ヶ月頃をおすすめします。
1ヶ月で撮るのと、2ヶ月をこえてから撮るのでは、お顔立ちも表情も変ってきます。

百日記念の3ヶ月頃には首も座り始め、表情も豊かになります。
お子様、ママの体調を最優先にして決められるといいかと思います。

撮影予約前に、スタジオ、衣裳見学や話を聞くことはできますか?

お子様は特に、「場慣れしないといいお写真が撮れないんじゃないか」と不安の親御さんもいらっしゃると思いますので、ぜひお気軽にお越しください。
(※混みあっている場合などゆっくりご案内することが、難しい場合がございます。見学につきましても事前のご予約をお願い致します。)

赤ちゃんが寝ている時が多いのですが、大丈夫ですか?

ミルクでおなかがいっぱいになると眠くなってしまうので、撮影前のミルクを与えるお時間などをご考慮いただき、ご都合のいいお時間でご予約をお願いいたします。どうしても目を開けてくれない場合は再撮影も可能ですので、ご相談ください。

お祝い着以外の衣装でも撮影はできますか?

ベビードレスやご自前の衣装でもご撮影可能です。

まだ首が座っていないのですが、一人でも撮影できますか?

赤ちゃん専用の椅子をご用意しております。問題なく撮影出来ますのでご安心ください。

子供が泣いてしまって撮れないのではないかと心配です。

ご安心ください。当店では店内におもちゃを用意しております。
また、ご機嫌が悪くなってしまったり、体調が優れず撮影が出来なかった場合、後日改めて撮影が出来ますので、ご安心ください。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。お子様は大好きなパパやママが自分を見ているとどうしてもそちらに気が向いてしまいます。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

兄弟も一緒に撮りたいのですが・・・

撮影料無料で一緒にご撮影可能です。
是非一緒に思い出の写真を残してください!
ご兄弟様の洋装の衣装も無料でお貸出ししておりますのでお申しつけください。

撮影はどれくらい時間がかかりますか?

撮影内容や着付け・ヘアメイクの有無により異なりますが、撮影自体は約1時間~1時間半くらいが目安となります。
※撮影後にご予定のある方は、事前にご相談ください。

お宮参り撮影後にお祝い着のレンタルをしてお参りに行くことは出来ますか?

撮影のご予約をいただいた方には、無料でお貸出しをしております。撮影日と別日でもお貸出ししております。(1泊2日の貸し出しとなります)

マタニティ

マタニティの撮影は何か月頃がおすすめですか?

奥様の体調を最優先して撮影の日時を検討していただいております。
個人差はありますが、安定期も過ぎお腹も大きく目立ってくる7ヶ月~9ヶ月頃がおすすめです。お気軽にご相談ください。

マタニティの衣装はレンタル可能ですか?

マタニティの衣装も、いくつかご用意がありますのでお好きなものをお選びいただけます。もちろん、お気に入りのお洋服での撮影も可能です。
ご主人の衣装レンタルはございませんのでご自身でご用意をお願いしております。
ご夫婦お揃いの衣装をお召しになる方もいらっしゃいます。

妊婦姿を残しておきたいのですが、少し恥ずかしいです・・・

ご安心ください。当店には女性カメラマンもおりますのでご指名いただければ女性カメラマンのいる、お日にちのご案内をさせて頂きます。
お気軽にお申し付けください。(場合によっては撮影に男性スタッフが携わる場合がございます。)

お腹の産毛は処理していったほうがいいでしょうか?

妊娠すると赤ちゃんを守るために一時的に毛が濃くなってきます。
妊婦さんは敏感肌になっているので、なるべくであれば避けたほうがいいかと思います。
自然なことなので、あまりお気になさらずご来店ください。

妊娠線が気になります。修正していただけますか?

記念にそのまま残したいという方も多いです。
気になる方はライティングや方向を変え、目立ちづらくすることは可能です。また修正も可能ですので、商品作成前までにお申し付けください。

マタニティペイント(ベリーペイント)はできますか?

申し訳ございません。当店では出来かねますので、専門のお店でお願いいたします。

お友達同士での撮影は可能ですか?

仲良しのお友達と自然体なお写真を残すのもおすすめです。事前に撮影したい人数をお申し付けください。

マタニティフォトとニューボーンフォト、どちらも撮影したいのですが…

マタニティとニューボーンのbefore→afterのお写真も人気です。
マタニティフォト撮影の際にお申し付けください。

ニューボーン

生後何日までに撮影をすればいいですか?

赤ちゃんはすぐに大きくなってしまうので、生まれたすぐの小さな姿を残すには生後2週間前後(7日~14日)がおすすめです。
ママの体調はもちろん、大事な赤ちゃんの体調を最優先して撮影を進めさせていただきますのでご安心ください。

ニューボーンフォトの撮影は危険では…?

3人体制で撮影しております。
赤ちゃんのすぐ隣に待機し、赤ちゃんの動きを見守っているので、ご安心ください。

衣装のレンタルはしていますか?有料ですか?

ニューボーン専用の衣装を無料でご用意しております。裸ん坊もお撮りできますが、小さな身体で衣装を着ている姿も可愛いですよ。

バースデー・ハーフバースデー

衣装のレンタルは可能ですか?

カジュアル衣装からフォーマルな衣装まで無料でレンタルしております。お持込の衣装での撮影も可能です。
お靴や髪飾りなども無料でお貸出ししておりますのでお申しつけください。

撮影予約前に、スタジオ、衣裳見学や話を聞くことはできますか?

お子様は特に、「場慣れしないといいお写真が撮れないんじゃないか」と不安の親御さんもいらっしゃると思いますので、ぜひお気軽にお越しください。
(※混みあっている場合などゆっくりご案内することが、難しい場合がございます。見学につきましても事前のご予約をお願い致します。)

衣装のレンタルはしていますか?有料ですか?

バースデーの衣装は無料でレンタル可能です。
カジュアル私服を中心に数点ご用意しております。
女の子用はドレスもご用意しております。詳細はご連絡くださいませ。

おもちゃを持って行ってもいいですか?お菓子は?

普段と違う場所だとどうしても緊張してしまいますよね。
お気に入りのおもちゃで遊んで、普段の笑顔を残しましょう。
大好きなお菓子やジュースももちろんお持ち込みOKです。

子供が泣いてしまって撮れないのではないかと心配です。

ご安心ください。当店では店内におもちゃやビデオを用意してあります。人見知りや緊張で泣いてしまう子もおもちゃで遊びながらゆっくりと撮影することが出来ます。

また、ご機嫌が悪くなってしまったり、体調が優れず撮影が出来なかった場合、後日改めて撮影が出来ますので、ご安心ください。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

兄弟も一緒に撮りたいのですが・・・

撮影料無料で一緒にご撮影可能です。是非一緒に思い出の写真を残してください!
ご兄弟様の洋装の衣装も無料でお貸出ししておりますのでお申しつけください。
(※お一人ずつ撮影する場合、別途料金が発生します。)

お友達同士での撮影は可能ですか?

仲良しのお友達と自然体なお写真を残すのもおすすめです。事前に撮影したい人数をお申し付けください。

入園入学・卒園卒業

卒業袴のレンタルは可能ですか?

はい。女の子のみご用意しております。
詳細はお問い合わせください。

撮影予約前に、スタジオ、衣裳見学や話を聞くことはできますか?

お子様は特に、「場慣れしないといいお写真が撮れないんじゃないか」と不安の親御さんもいらっしゃると思いますので、ぜひお気軽にお越しください。
(※混みあっている場合などゆっくりご案内することが、難しい場合がございます。見学につきましても事前のご予約をお願い致します。)

着付け・ヘア・メイクはしていただけますか?

当店でお仕度から撮影まで可能です。
お気軽にご相談ください。

自分で着付けたいので場所をかりられますか?

フィティングスペースは場所が限られる為、お客様への場所の貸し出しは行っておりません。
ご自身でのお着付けの場合、ご自宅等外部でのご準備をお願い致します。

卒園記念と入学記念をまとめて撮影する事は可能ですか?

同じ日での撮影も可能です。卒業証書やランドセルを持って撮影もできるので是非お持ちください。
また、一緒に撮影したい小物などございましたらご持参ください。

お友達同士での撮影は可能ですか?

仲良しのお友達と自然体なお写真を残すのもおすすめです。事前に撮影したい人数をお申し付けください。

オープン前の入店は出来ますか?

可能です。ただし、早朝料金が発生致します。ご了承お願い致します。詳しくはお問い合わせください。

ハーフ成人式

着物のレンタルは可能ですか?

はい、しております。
女の子はもちろん、男の子のお着物もご用意しております。

ヘアメイク・着付けはしていただけますか?

当店でお仕度から撮影まで可能です。
お気軽にご相談ください。

撮影予約前に、スタジオ、衣裳見学や話を聞くことはできますか?

もちろん可能です。好みの衣裳や雰囲気もあるかと思いますので、お気軽にご連絡くださいませ。

(※基本的にご予約のお客様優先となりますので、混みあっている場合などゆっくりご案内することが難しい場合がございます。見学につきましても事前のご予約をお願い致します。)

着物以外の衣装での撮影もできますか?

可能です。お着物はもちろん、習い事のお洋服やお気に入りのお洋服のパターンでも撮影が出来ます。

お友達同士での撮影は可能ですか?

仲良しのお友達と自然体なお写真を残すのもおすすめです。
事前に撮影したい人数をお申し付けください。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

卒業袴

着物レンタルは可能ですか?

女性用、男性用どちらもご用意しております。

撮影予約前に、スタジオ、衣裳見学や話を聞くことはできますか?

好みの衣裳や雰囲気もあるかと思いますので、お気軽にご連絡くださいませ。
(※基本的にご予約のお客様優先となりますので、混みあっている場合などゆっくりご案内することが難しい場合がございます。見学につきましても事 前のご予約をお願い致します。)

サイズがあるか心配です。どの位からありますか?

身長や体型によってサイズが異なります。
ご試着いただき、お着物をプロがご提案させていただきます。ぜひお問い合わせください。

何色が似合うかわかりません。どうしたらいいでしょうか…

自分の好きな色や普段着ているお洋服の色が着物となると何だか似合わない…?なんて感じてもご安心ください。
まずは試着してみましょう。気になったものはもちろん、普段着ない色にも挑戦してみる事も大切です。プロがアドバイス致しますのでご安心ください。

着物と袴を持ち込んでもいいですか?

ご自前の衣装持込も可能です。
また袴のみのレンタルや不足物のレンタルも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。(有料)

自分で着付けたいので場所をかりられますか?

フィティングスペースは場所が限られる為、お客様への場所の貸し出しは行っておりません。
ご自身でのお着付けの場合、ご自宅等外部でのご準備をお願い致します。

衣装をレンタルして支度は別の場所でしたいのですが…

衣装レンタルのみも承っております。衣装のレンタル料金と美容代は別々に設定してありますので、学校や卒業式会場が遠い方でも安心です。お気軽にお申し付け下さい。

ブーツのレンタルは可能ですか?

申し訳ございません。ブーツのレンタルは行っていないので、ご持参をお願いいたします。

撮影はいつしますか?

卒業式当日に撮影される方が多いですが、余裕を持った撮影をご希望の方は前撮りしていただくことも可能です。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

友達同士での撮影は可能ですか?

仲良しのお友達とお写真を残すのもおすすめです。事前に撮影したい人数をお申し付けください。

オープン前の入店は出来ますか?

可能です。ただし、早朝料金が発生致します。ご了承お願い致します。詳しくはお問い合わせください。

ウエディング

衣装のレンタルはしていますか?

撮影のみ衣装レンタルをしております。
洋装であれば白のウェディングドレスはもちろん、カラードレスもございます。旦那様はタキシードがレンタル可能です。
和装も白無垢や色打掛、羽織袴をご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

両家の両親も正装で一緒に撮影したいのですが、衣装はありますか?

当店では留袖、色留袖、モーニングをご用意しております。
事前に衣装合わせをお願いしていますので、事前にご予約をお願いいたします。

何色が似合うかわかりません。どうしたらいいでしょうか…

自分の好きな色や普段着ているお洋服の色が何だか似合わない…?
ご安心ください。まずは試着してみましょう。気になったものはもちろん、普段着ない色にも挑戦してみる事も大切です。プロがお客様に似合う衣裳をアドバイス致しますのでご安心ください。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

衣装決定したのに体重が増えてしまったらどうすればいいですか?

衣装決定から3キロの前後がございましたら、再度お衣装合わせをしていただくことになります。

2人の撮影以外に1人の撮影も出来ますか?

可能です。いろいろなパターンで撮影させて頂いております。ご家族写真も追加料無料ですので大切な一枚を残しましょう。(8人以上からお一人につき¥550の別途料金が発生いたします。)

結婚して何年も経つのですが、ドレスを着たいです。一人でも出来ますか?

はい、可能です。詳しくはご相談ください。

妊娠中でも撮影はできますか?

妊婦さんでも撮影は可能ですが、奥様の体調を最優先して撮影の日時を検討していただいております。
安定期にはいられる6~8ヶ月頃の撮影をお勧めしておりますが、その他の期間でも撮影は可能です。
お気軽にご相談ください。

結婚して何年も経っています。ウエディングドレスを着ていない奥さんにプレゼント出来ますか?

もちろん可能になります。ご主人からのサプライズも多いです。
ご友人からのご依頼も承っております。
私たちも出来る限り全面的にサポートし、協力したいと思っておりますのでぜひお気軽にご相談ください。

何か用意するものはありますか?

洋装の場合、
奥様はドレス用のビスチェやペチコート(綺麗にドレスをお召しいただけます。)、肌色のストッキング、ご主人はタキシードの色に合わせた靴下(白か黒)、Yシャツのご持参お願いいたします。

和装の場合はご主人のみ、襟の深い肌着またはタンクトップ(いずれも無地)のご持参をお願いしております。
奥様は特にご用意いただくものはございません。お気に入りの小物等ございましたら、ご持参ください。

また、詳細はご来店の際にお話しさせていただきます。

家族写真

自然な雰囲気で家族写真を撮りたいのですが…

スタッフがご希望の雰囲気などお伺いさせていただき、撮影させていただきます。お気軽にお申しつけください。

撮影予約前に、スタジオ、衣裳見学や話を聞くことはできますか?

もちろん可能です。お子様は特に、「場慣れしないといいお写真が撮れないんじゃないか」と不安の親御さんもいらっしゃると思いますので、ぜひお気軽にお越しください。
(※基本的にご予約のお客様優先となりますので、混みあっている場合などゆっくりご案内することが難しい場合がございます。見学につきましても事前のご予約をお願い致します。)

子供が泣いてしまって撮れないのではないかと心配です。

ご安心ください。当店では店内におもちゃやビデオを用意してあります。人見知りや緊張で泣いてしまう子もおもちゃで遊びながらゆっくりと撮影することが出来ます。
また、ご機嫌が悪くなってしまったり、体調が優れず撮影が出来なかった場合、後日改めて撮影が出来ますので、ご安心くださいませ。

スタジオ内で持ち込みのカメラなどでの撮影はできますか?

基本的にスタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。お子様は大好きなパパやママが自分を見ているとどうしてもそちらに気が向いてしまいます。
撮影中はプロのカメラマンに全てお任せ下さい。撮影前又は終了後にスタジオ外で撮影していただけるお時間をご用意しております。ぜひそのお時間にお撮りください。

年賀状用に家族写真の撮影は出来ますか?

可能です。データも1カットから購入可能です。
いろいろなパターンで撮影させていただき、お好きなカットをお選びください。

kamiyaオリジナルの年賀状のご注文、また当店でも年賀状の注文が可能です。
受付期間が決まっておりますのでご希望の方はお早めにお問い合わせください。

プレミアムポートレート

どんな服装がいいのですか?

服装はお人柄が分かるものの一つです。着物で正装、オシャレをした私服、お気に入りの普段着など、一生残る家族への写真をお客様らしく残すことをおすすめします。
着物は当店でもご用意しております。お気軽にお問合せください。

着替える場所はございますか?

更衣室は特にございませんので、空いているお部屋をご案内いたします。

シミが気になります。メイクは可能ですか?

はい可能です。オプションにてご用意しております。(有料)

写真が急ぎで必要です。即日写真を受け取れますか?

基本的には撮影したお写真を選んでいただき、後日お渡しとなります。
ポートレートに関しましては、特急仕上げも行っております。(有料)

物撮り

どんなものを撮影していただけますか?

模型、作品、文房具、おもちゃ、フィギュア、アパレル(衣類など)、装飾品お店の内観や外観、WEBショップ用商品写真などを撮影しています。
「これは撮影してもらえるかな…?」というものも、お気軽にお問い合わせください。

撮影から仕上りまでの期間はどのくらいですか?

10日ほどお時間をいただいております。
特急仕上げも有料にて承っております。

お支払いは現金のみですか?

現金、及びクレジットカード(1万以上)、キャッシュレス決済でもお支払いが可能です。(クレジットカードの場合一括払いとなります。)
一部取り扱いのない会社もございますのでご了承くださいませ。

証明写真・プロフィール等

来店するには予約が必要ですか?

混み合っている場合もございます。事前にご予約をいただいた方がスムーズです。(※ご予約の方優先で対応させていただきますので、お待たせしてしまう可能性もございます。予めご了承ください。)

ご予約はお電話(0294-73-0453)またはLINEで承っております。

撮影したその日中に商品はもらえますか?

証明写真は撮影日の当日お渡しが可能です。
プロフィール写真は撮影日より中三日のお時間を頂いております。
特急作成料金をいただければ翌日にお仕上げも可能です。
その日の予約状況によってはお受けできない場合もございますのでお問い合わせください。

背景色の指定は出来ますか?

証明写真の背景色は、お顔の発色が良く写るように、基本は青色です。
プロフィール撮影に関しましては当店にある背景色でしたら変更可能ですので、一度ご相談ください。

小さい子供の証明写真も撮れますか?

はい、撮影可能です。(事前にご予約が必要です。)
不安な方、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

髪色が明るいのですが、持参の黒染めスプレーはしていただけますか?

当店でのカラーは基本的に行っておりません。
美容室後のご来店をお勧めいたします。

着替える場所はございますか?

更衣室は特にございませんので、空いているお部屋をご案内いたします。

シミやしわの修正はしてもらえますか?

修正可能です。程度によっては修正料をいただいておりますのでご相談ください。

メイクはしていただけますか?

オプションとしてヘアメイクがございますので、ご予約の際にお申し付けください。(有料)

スーツはレンタル可能ですか?

ご自身のスーツをお願いしております。撮影や面接の際も、サイズの合ったスーツがオススメです。

お支払は当日ですか?現金のみですか?

証明写真は、撮影日にお支払いをお願いしております。
プロフィール撮影の場合、お写真選びの日にお支払いをお願いしております。

お支払いは現金、及びクレジットカード(1万以上)、Payでもお支払いが可能です。(クレジットカードの場合一括払いとなります。)
一部取り扱いのない会社もございますのでご了承ください。